物件ID l_191111
物件の種類 土地
地域 藤沢市鵠沼桜が岡3丁目
価格 3780万円
広さ 331.53㎡
土地売りで更地渡しの予定ですが、現状平屋が建っています。耐震リフォームをした上でこの雰囲気を生かしながらフルリフォーム、なんて方法も一考の価値ありかも。
まるで日本文学の小説にでも出てくるような門とアプローチ。ちょっとそこだけ時代が止まってしまった感じはそのアプローチを抜けると、そこに建っている建物によってさらに増幅されました。だいぶボロボロになってしまった平屋の古民家、でもこの庭とこの家の雰囲気を見ると、この雰囲気を残しながらなんとかこの建物を使えないだろうか?なんて妄想を膨らませてくれるそんな場所、そして建物。
最近出会った建築家さんは古い家の耐震工事が得意な建築家さんで、この家を見た時に真っ先にその人の顔が思い浮かびました。この家を耐震補強して生まれ変わらせる事が出来たならせたらきっと素敵な家になりそう。瓦屋根の雰囲気はそのまま生かして壁はさすがにやり直して、瓦の雰囲気と合わせるなら漆喰の壁がいいかなとか、室内は古い建具を使用して(実際湘南には、戦前の建具が買えて取り付けてくれるお店が何店舗か存在します。)そんな妄想が膨らむ古民家物件。一応更地渡しが基本ですが、建物をそのまま生かして使う事も可能です。この雰囲気が好きだったら是非。
<工務店の紹介や注文建築のご相談はこちら>
この平屋の瓦屋根を見ちゃうと「この雰囲気を壊してしまうのもったいない」ってどうしても思っちゃうんです。
写真はクリックすると拡大します
外壁は現状ボロボロなので、もちろんリフォームの際はやり直す必要がありそうです。その際は漆喰の白い壁がとてもよく似合いそう。
このアプローチも素敵。
庭に生えているゆずの木。
庭の様子。ところどころ。
所在地 |
藤沢市鵠沼桜が岡3丁目 |
価格 |
3780万円 |
土地の広さ |
331.53㎡ |
最寄り駅 |
小田急江ノ島線「本鵠沼」駅 |
駅からの距離
(徒歩) |
5分 |
駅からの距離
(バス) |
|
駐車場の有無 |
|
現況 |
現況上物有(更地渡) |
建ぺい率
容積率 |
50%/80% |
都市計画 |
市街化区域 |
用途地域 |
第一種低層住居専用地域 |
引き渡し時期 |
相談 |
敷地の権利形態 |
所有権 |
取引態様 |
仲介 |
お問い合わせ先 |
物件に関するお問い合わせは、お電話、メールもしくは下記の「物件へのお問い合わせ」ボタンよりお問い合わせ下さい E-mail:bukken@shonan-kakurega.com |
設備 |
公営水道、公共下水、都市ガス(新規引き直し)、東京電力 |
備考 |
更地渡しが基本ですが、建物を利用することも可能です。その際はご相談ください。 |
