物件の種類 戸建
地域 鎌倉市浄明寺2丁目
価格 3490万円
広さ 99.38㎡
LDKは写真の様にカフェとして営業できる状態になっています。
八幡宮から滑川に沿って走る金沢街道、その先にある浄明寺や二階堂という地域は、鎌倉の中でよくスポットライトを浴びる場所ではないけれど、とても静かで、落ち着いた鎌倉の雰囲気を感じるにはとても風情のある場所です。今回は、そんな浄明寺に建っている、まさに隠れ家という言葉がぴったりの和cafeと住居の併用住宅という一風変わった建物のご紹介。
敷地面積は229.06平米と広々、建物は延べ床面積が99.38平米と比較的普通の大きさなのですが、他と違うのは、1階のLDKがそのままカフェとして使える所。平成30年に綺麗にリフォームされたそのカフェスペースは、プロ仕様の厨房施設を備えた本格的なもの梁や柱など木の風合いを生かした和モダンな空間は、鎌倉という土地にもピッタリです。2階には個室が3つあるのでファミリーでも住むことが可能です。いつか自分のお店を持ちたい、なんて考えていた方にはピッタリのカフェ併用住居。鎌倉観光のついでに是非一度ご覧ください。
LDKのカフェスペース。その2。ウッディでナチュラルな設えになっています。
写真はクリックすると拡大します
店舗写真その3。
本格的な厨房機器が入っています
個室に上がる階段。
1階のトイレはカフェのお客さんも使います。2階にもトイレが設置されています。
窓があって、湿気がこもらず、明るいお風呂。
2階の個室は、和室が1部屋、洋室が2部屋。
こちらは洋室。洋室は2部屋とも6畳あります。
まさに隠れ家な風情の和cafeといった趣です。
所在地 |
鎌倉市浄明寺2丁目 |
価格 |
3490万円 |
間取り |
3LDK |
建物の広さ |
99.38㎡ |
土地の広さ |
229.06㎡ |
築年数 |
1974年3月 |
最寄り駅 |
JR横須賀線「鎌倉」駅 |
駅からの距離
(徒歩) |
分 |
駅からの距離
(バス) |
7分(バス停「杉本観音」停より 徒歩3分 |
駐車場の有無 |
2台あり |
建物の構造 |
木造 |
建物の階数 |
2階建て |
現況 |
居住中 |
建ぺい率
容積率 |
40%/80% |
都市計画 |
市街化区域 |
用途地域 |
第一種低層住居専用地域 |
引き渡し時期 |
相談 |
敷地の権利形態 |
所有権 |
取引態様 |
仲介 |
お問い合わせ先 |
物件に関するお問い合わせは、お電話、メールもしくは下記の「物件へのお問い合わせ」ボタンよりお問い合わせ下さい E-mail:bukken@shonan-kakurega.com |
設備 |
東京電力、都市ガス、公営水道、本下水 |
備考 |
前面道路の一部は鎌倉市所有にて年間6036円で賃借中 |