物件の種類 戸建
地域 葉山町下山口
価格 3980万円
広さ 138.69㎡
2階の窓からの景色。緑が溢れ、本当に空気が美味しいです。右の方には海も見えます。深呼吸をするだけで心と体が整う事間違いなしです。
葉山御用邸から北東方面へ10分程歩いた場所に位置する物件です。途中から車は通れない細い道をどんどこ進んでいくと和風な門構えが見えてきます。その門を開けると、そこは緑あふれる森空間で、その中にTHE和モダンな邸宅が。まるでジブリの世界に入り込んだかのような感じです。
現在は庭先の木々が生茂っておりますが、剪定すれば2階の和室の窓から富士山が見えます。もちろん海だって見えます。昭和41年に建てられた建物内は、経年こそ感じるものの現代ではあまりお見かけしなくなった素敵な建具使いで、和と洋がこんなにもバランス良く融合している物件は久しぶりに見ました。自然の中で深呼吸しながらゆったりと生活すれば何か閃きそう。芸術家や小説家の方にはぴったりな物件かもしれません。そのままでも住むことはできますが、実質的経年はどうしても否めないため、あえて費用をかけて建物及び建物外周のリフォームやメンテナンスをする事により暮らしやすく、また建物の寿命を延ばす事も出来ます。既に現地検分した建築士とお話しすることも可能です。費用がどの程度かかるか等お問合せください。
これこそ和モダン。大きな窓からは、木漏れ日がやさしく沢山注ぎ込みます。
左:キッチン。右:ダイニング。こちらもリビングと同様、やさしい光が沢山降り注ぎます。
左:浴室。既存の壁を利用して少しリフォームをすれば、グっと素敵になるのでは。右:トイレ。右側に壁が、天井に向かって斜めに広がっています。オシャレ。
左:玄関から階段を撮影。立派な階段。中:1階廊下から玄関を撮影。玄関扉のまわりがガラスになっています。右:2階廊下。吹き抜け天井で広々空間。
リビング②。窓際は、冬は暖かく夏は涼しい、一年中快適に過ごせる場所です。
左:2階和室。障子を開けたら、葉山の景色が広がります。庭木の剪定をすれば腰高窓から富士山も見えます。右:隠れ家風の2階洋間。
2階洋間②。洋風なアイテムを置く事により、より一層和モダンの雰囲気が増します。
上段:入口の門、表と裏。とても存在感があります。下段:玄関の外側。現地で直接見て欲しい。
左:前面道路。車は通れません。左②:リビングと通じるベランダ。右②:前面道路から駐車場に降りる直前の場所。右:駐車場。軽自動車は問題ございませんが、普通乗用車は難しいかもしれません。
所在地 |
葉山町下山口 |
価格 |
3980万円 |
間取り |
3LDK |
建物の広さ |
138.69㎡ |
土地の広さ |
363㎡ |
築年数 |
昭和41年3月 |
最寄り駅 |
横須賀線線「逗子」駅 |
駅からの距離
(徒歩) |
分 |
駅からの距離
(バス) |
バス11分バス停「葉山大道」徒歩9分 |
駐車場の有無 |
有 |
建物の構造 |
木造 |
建物の階数 |
2階建て |
現況 |
居住中 |
建ぺい率
容積率 |
50%/80% |
都市計画 |
市街化区域 |
用途地域 |
第一種低層住居専用地域 |
引き渡し時期 |
相談 |
敷地の権利形態 |
所有権 |
取引態様 |
仲介 |
お問い合わせ先 |
物件に関するお問い合わせは、お電話、メールもしくは下記の「物件へのお問い合わせ」ボタンよりお問い合わせ下さい E-mail:bukken@shonan-kakurega.com |
設備 |
公営水道、PGガス、浄化槽 |
備考 |
土砂災害警戒区域 |